忍者ブログ

Postcrossingで交換したポストカードの備忘録。のんびりまったり国際交流(*^^)v 載せている画像等の著作権は各製作者様に帰属いたしますので、無断転載なさらないようにお願いします。 リンク・個人PCへのブックマークはご自由にどうぞ。

   
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




インドネシアの方に送らせていただきました。
文面に
「漫画やアニメが好きだよ!」
とのメッセージがあったのと、住所も書いてあったので、ささやかなドッキリということで(笑)
(いただいたカードはこちら





切手は鋼の錬金術師よりランファンです。
カードと同じジャンプ系にしときゃよかったかなと思いましたが、はった後だったので、まあいいかと(笑)




人気ブログランキングへ

拍手[0回]

PR



ルーマニアの方から頂きました。
貴族か王侯の行列、しかも狩りの帰りのようです。
私はこういった絵が好きなので、頂くことができてうれしいですね。






切手はこんな感じでした。
この植物、見たことはあるんだけど名前が出てきません(T_T)




人気ブログランキングへ

拍手[0回]




マカオに住む9歳の男の子から頂きました。
金代の貴族の着ていた服のようです。
私が歴史が好きだと書いていたところを読んでくれていたのでしょう(多分)







切手はこんな感じでした。
9歳でこういう活動をやろうと思ったのがすごいですね!
9歳というと私何してたっけ……?
すでに記憶が(笑)




人気ブログランキングへ

拍手[0回]




インドネシアの方から頂きました。
東京や大阪に友達がたくさんいらっしゃるそうです。
なんだかのんびりできそうな風景です。
漫画やアニメが好きだそうです。






たくさんの切手を貼ってくださいました!
どの建物も面白いですね。




人気ブログランキングへ

拍手[0回]




台湾の方にいただきました。
何の門でしょうか?
かなり気になります。







切手には“鳳凰木”と書いてありました。
なんだかめでたい感じの植物名ですね!





人気ブログランキングへ

拍手[0回]




ウクライナの方に送りました。
プロフィールになにもなかったので、こちらの独断と偏見でえいやっと選ばせていただきました。
鞠智城お手製カードです(笑)








切手は浮世絵です。
文を読む遊女が色っぽいでしょ?(笑)




人気ブログランキングへ

拍手[0回]




夜中と言っていいのか、明け方と言っていいのか、ただ今午前3時を回ったところでございます。

こちらのカードはアメリカの方に送りました。
ネコが好きということでしたので、猫つき秋らしいものというものでこの選択でございます。






切手はキティちゃんです。
日本のネコと言ったら、キティちゃんとドラえもんに違いない(笑)




人気ブログランキングへ

拍手[0回]

  
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新記事
最新コメント
ぼそり
つぶやくぞー。
プロフィール
書いてる人:
真朱

基本生態:
Postcrossing初心者。
拙い英語力を武器に、今日もひたすら英単語の森で迷う。
相手にどのくらい通じているのかはいつも不明。
いわゆるヲタクのため、相通じるものがある方にヲタクなカードを送ってはほくそ笑む性質アリ。

お願い:ぜひご一読ください。

以下、簡単なPostcrossingについての説明です。

Postcrossingとは
最新トラックバック
バーコード
カウンター
ブログ内検索
Copyright ©  -- My Postcard World --  All Rights Reserved

Design by CriCri / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]